【ワイン試飲レポート】ピノ・グリージョ 2018 アロイス・ラゲデール

今日はワイン試飲レポートです。


【ワインの詳細】 

ワイン名: Pinot Grigio

年号: 2018

生産者: Alois Lageder

生産初年度:?

平均生産本数: ? 

ブドウ品種: 100% Pinot Grigio

土壌性質:砂質、砂利まじり石灰質土壌  

畑の位置: Magrè, Cortaccia e Salorno

畑の向き: ? 

畑の大きさ: ? 

畑の管理形態: 契約畑

平均海抜: 230 - 420 m s.l.m. 

栽培方法: ? 

平均樹齢: 8 - 65年

密植度/h: ? 

最大収穫量(resa): ? 

収穫法: 手積み 8月下旬から9月下旬まで

発酵&マセレ容器:INOX、ステンレスタンク 

マセレ温度: ? 

発酵温度:?℃、 

発酵期間:?日間 

熟成: 4ヶ月 

熟成容器: INOX、ステンレスタンク

樽メーカー: なし 

清澄: ? 

瓶熟:?ヶ月 

アルコール度数:13% vol 

酸度: 5.4 g/l 

残糖度:? g/l 

インポーター:ジェロボーム株式会社 



 【試飲情報】 

色合い: 麦わら色、淵に若干の黄金感、艶あり、粘性中庸

 

香り: 凝縮感がある香り、果実香が先行して、白桃、メロン、ミネラル香やハーブのような香りもある。


味わい:  口に入れた瞬間は大人しい印象。しかし3秒後くらいに幅広いボリュームを感じる。ボリューム感と同時にミネラル感が舌の中央から再び広がる感じ。酸は全体の骨格を引き締める存在。


味覚図:  


サービス温度: 8-10℃


マリアージュ: 前菜全般、きのこ料理、テリーヌ・パテ料理、魚料理、白身肉、甲殻類。タコやイカのお刺身、イカの炙りにマヨネーズ醤油、イカ墨パスタ





 いかがでしたか。  


このブログでは南チロル(アルト・アディジェ)のワインを中心に、製造工程から味の感じ方まで紹介しております。  


もしご不明な点や気になるワイン、生産地、ワインメーカーなどございましたら、どうぞお気軽にコメント欄にお書きください。  


それでは楽しいワインライフを。 



関連情報





#ワイン #試飲 #南チロル #アルト・アディジェ #イタリア #北イタリア #ピノ・グリージョ #アロイス #ラゲデール #マグレ   


Avvocato del Vino Altoatesino

【旧:南チロルの風ブログ】2003年よりイタリア・南チロル地方(イタリア語:アルト・アディジェ州)で働くソムリエが、ワイン生産者やイベント、地域について紹介するブログです! 【南チロルの風ブログURL: https://altoadigefiordiciliegio.blogspot.com/】

0コメント

  • 1000 / 1000