【旧:南チロルの風ブログ】2003年よりイタリア・南チロル地方(イタリア語:アルト・アディジェ州)で働くソムリエが、ワイン生産者やイベント、地域について紹介するブログです!
【南チロルの風ブログURL: https://altoadigefiordiciliegio.blogspot.com/】
PROFILE
-Masashi Yamashita-
1979年千葉県出身。英紙「Monocle」が認める世界4大ホテルスクールの一つ、日本ホテルスクールを卒業後、スイスチューリッヒにて1年間ホテル研修。ワインと食文化に魅せられて翌年2000年、単身イタリアへ。
ミシュラン2つ星の“ミラモンティ・ラルトロ”、“サドレル”にてソムリエとして従事。
2003年イタリア国家資格のイタリアソムリエ協会認定ソムリエの資格を取得。
その後、オーストリアの国境地域、南チロル州(伊語:アルト・アディジェ州)メラーノのレストラン“カルミュンツ”にてソムリエ兼サービス支配人、ボルツァーノの“パークホテル・ラウリン”にてソムリエ兼チーフ・シェフ・ド・ランとして従事し、合計12年間イタリアのドイツ語圏に勤める。
16年のヨーロッパ生活に終止符を打ち、2015年帰国。都内に5店舗展開するイタリアンレストラングループの専務取締役を経験後、経営コンサルタント『石原 明』氏(旧:日本経営教育研究所株式会社、僖績経営理舎株式会社代表)の下、フランス人間国宝MOFのイルサンジェにてワインコンサルタント、及び組織マネジメント事業部を経て2018年5月より、再びイタリアへ。
現在はボルツァーノの100年企業“パークホテル・ラウリン”にてソムリエ兼レストラン支配人として従事。
お問合せ(メール):avvocato.del.vino@gmail.com
プロインタビューアーの早川洋平さんに取材をしていただきました。当時はメラーノのカルミュンツでメートルドテル兼ソムリエとして勤務していました。
フリーランスのコピーライター井川直子氏に取材をしていていただきました。当時はミラノのサドレルでソムリエとして勤務していました。
再び井川直子氏に取材をしていただきました。「井川直子/過去のすべてに恩返しする」