【ワインの詳細】
ワイン名: ピノ・ネロ・バルテナウ・サントゥルバーノ Pinot Nero Barthenau Vigna S.Urbano
年号: 2016
生産者: ホフシュテッター Hofstätter
URL: https://www.hofstatter.com/it/wines/barthenau-vigna-s-urbano/
生産初年度:?
平均生産本数: ?
ブドウ品種:ピノ・ネーロ 100 %
土壌性質: 粘土、石灰、斑岩および細かい砂利の集塊。
畑の名前: ヴィーニャ・サントゥルバーノ(マッツォン)
畑の向き: ?
畑の大きさ: ?
畑の管理形態: 自社畑
平均海抜: ? m s.l.m.
栽培方法: ペルゴラ
平均樹齢: 約65年
密植度/h: ?
最大収穫量(resa): ?
収穫法: 手摘み(小規模専用ケース使用)
発酵&マセレ容器:大樽(75%破砕+25%果房含み)
マセレ温度: 低温(約24時間)
発酵温度:?℃、
発酵期間:10日間
樽熟成: 12ヶ月➡︎8ヶ月
熟成容器: フレンチオーク➡︎大樽
樽メーカー: ?
清澄: ?
瓶熟:8ヶ月
アルコール度数:13.5 % vol
酸度: ? g/l
残糖度:? g/l
インポーター:スリーボンド貿易株式会社
【試飲情報】
色合い: 凝縮したルビー
香り: アメリカンチェリー、ラズベリー、薄いバニラ香、スパイス
味わい: まとまった味わい、ボリューム感と酸味とのバランスのよさに加え、タンニンも果実味に十分に溶け込んだ印象。
味覚図:
サービス温度: 17−18℃
マリアージュ: 赤身肉、家禽、ジビエ、熟成したチーズ
いかがでしたか。
このブログでは南チロル(アルト・アディジェ)のワインを中心に、製造工程から味の感じ方まで紹介しております。
もし気になるワインや生産地、ワインメーカーなどございましたら、どうぞお気軽にコメント欄にお書きください。 それでは楽しいワインライフを。
#ワイン #試飲 #南チロル #アルト・アディジェ #イタリア #北イタリア #ピノ・ネーロ #ホフシュテッター #Pinot Nero # Blauburgunder # サントゥルバーノ
0コメント